ごあいさつ
 昭和24年創業、滋賀県彦根市の大宗株式会社です。
昭和24年創業、滋賀県彦根市の大宗株式会社です。
60数年以上の鋳物鋳造実績で、どんなご希望にもお応えいたします。
船舶や水道設備、防災設備、電力設備に関連する部品の製造をメインに行なっておりますが、「図面」と「材料」さえご指示いただければ製造いたします。
どなたさまでもお気軽にお問い合わせ下さい
会社概要
| 会社名 | 大宗 株式会社 | 
| 代表者 | 代表取締役社長 鈴木宗亮 | 
| 所在地 | 〒522-0007 滋賀県彦根市古沢町635番地 | 
| 電話番号 | 0749-22-1557 | 
| FAX番号 | 0749-22-0709 | 
| メール | info@taiso.co.jp | 
| ホームページ | https://www.taiso.co.jp/ | 
| 営業時間 | 日曜・祝日(土曜は不定期でお休みさせて頂きます。) | 
| 創業 | 昭和24年4月 | 
| 資本金 | 1千万円 | 
| 社員数 | 16名 | 
| 取引銀行 | 滋賀銀行 彦根支店 関西みらい銀行 彦根支店 滋賀中央信用金庫 城東支店 | 
会社沿革
| 昭和24年4月 | 砲金バルブの一貫生産を目指し彦根市に於いて事業開始 | 
| 昭和33年 | 現在地に工場を移転 | 
| 昭和52年9月 | 株式会社を設立 鋳物を主力とする | 
| 昭和63年3月 | 自動造型機及びパレットコンベアライン導入 | 
| 平成11年3月 | 自動造型機入替、コンベアライン延長 | 
| 平成29年1月 | 抜き枠自動造型機FBM-1及びスクリュウコンプレッサー(ドライヤー付)入替 | 
| 令和2年6月 | NC旋盤 オオクマ製GENOS L250Ⅱ 2台を新規に導入。機械加工を始める。 | 
